忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/12 03:40 |
まさかなぁ
普通にブログ書かなかったよ。何だこれ。

別に忙しかったわけでもないのですが、どうも胃の機能が弱っているらしいです。
食べ過ぎると予想以上に消化に時間が。たぶん4時間くらい。
明らかに弱ってるどうしようこれ。どうも仕様がないんですけどね。

カラーインクもりもり使ってます(`・ω・´) 久々に水が入っていないタイプの筆(いわゆる通常の筆)を使っているので変な気を起こしそうだ。まぁそれでもこれ習字筆なんだけどね(´・ω・` )
習字筆のほうが絵筆以上に細かく描けるから好きです。愛用です。ただ私はノリの溶き方が下手糞なため、いっつも根本からふにゃふにゃした筆になっちゃうんだぜ。

何故かもりもり絵を描いてます。そういう場合じゃないのによー。まぁいつだって私は緊張感の欠片もない人間ですが。
もりもりまるまるさらさら絵を描いてます。まともな絵を描けというのにデフォルメばかり。
こういうこともあるんです。まだペン入してない。シャーペン最高だ。WAXFばかりだけど。
PR

2009/09/20 00:26 | Comments(0) | TrackBack() | 日記・未分類(面倒)
WAXFとカラーインク
WAXFをクリアしました。
クリアしたあとクリアデータの上にex.ニューゲームのデータ上書きしちゃったああああああああ……。

序盤のルパートセクハラ疑惑がとめどなく押し寄せてきては止まりません。
『可愛い顔が台無しだぜ?』とかいうくだりは本当やばいです。助平なおっさんです。いいぞもっとやってくれもっとやってくれッ!
相変わらず序盤はフィアースで笑ってしまう。止めてくれ。
とりあえずシャルたんとルパたんがそろって、元老院でうじゅうじゅやるところまではのろちまで。2周目なのでアイテムとお金引継ぎなのですが、これはアレですか、汎用キャラクリアと言うことですか。いいよ! ブルー・レッド・リュート・ヒューズ・アセルス・エミリア! これでいこう。弟がサガフロ2のラストパーティズなので、ボクはこっちで。それか、キャッシュ・ヴェント・マイス・ルビィ・ローラ・ジュディかな。アンサガーズ。

2周目も楽しみだ。((o(´∀`)o))ワクワク

エンディング感想ですが、半分聞き流してました。それにしても、ラスボスがカウンターでテレポーティションするとか、クリティカルヒールするとか、本当WAは人間らしいというか、力押しじゃないところがいいですね。ほら、ジークフリードがヒールするしな。コンフュージョンも使うしな。単にHPが高い+強力な攻撃だけじゃないのがいい。
一応少し泣きそうだった。なんというか、レベッカとアヴリル要素が凄く強く感じました。フィアースは何度見ても笑っちゃう。本当フィアースに失礼だな。あとフィアースにはどうしてもロンバルディアが必要すぎて仕方がない。いいですねドラグナー。
ちなみに今まで一番恐怖感が強かったラスボスは、今でもポポロクロイス物語の氷の魔王です。あの恐怖感はすごい。

カラーインク届きました。
一言で言えばでかいです。
でかいです。本当でかいです。
それにしてもこの量、はっきり言えば使い切るかどうかですら危ういです。
まだ使ってないけど、凄く楽しみです。本当よかったなぁ。

唐突ですが、だいぶ前と言うかかなり昔と言うか、たぶん5・6年前? くらいにやったSM診断で、『S寄りリバ』と言うことを思い出したわけですが。
結構あたっているなぁと少し認識しました。
這い蹲っても諦めないキャラはどうしても針とかを貫通させたくなってしまいます。
土手散歩していたとき、ずっとシャルたんとルパ単をいじめたいなぁと。首を絞めながらとか、腕に千本でも刺したりとか、もう両手粉砕骨折とかどうよ、うへへへへ、とか考えてました。
明らかに変態ですが、ヴァイスハイトは『お前』っていわれると思いっきり短刀とかで腹を刺してくるキャラだと信じてます。

今日1日何度『自分変態だ!』って思っているんだろう。いやたしかに変態です。でも身体じゃないです、心が変態なだけです。妄想が攻撃にならないということなのであれば、人畜無害なのはたしかです。

そんな変態はさっさと寝ます。眠いんです……。

2009/09/18 21:32 | Comments(0) | TrackBack() | 日記・未分類(面倒)
更新ちょっとした

ずっと中途半端だったWAデータを纏め上げました! 声優さんリスト付いたよ。
調べていたらもう止まらなかった。グレッグ、グレッグゥ……!キャラソン出してるチャックとかね★
いや声優さんもWAも全然悪くない。ドラマCDとかのデータも詰めました。
あとローマ字表記も。XFはそのうち似非凡庸スペルもアップします。英語できないやつが何してるかって、あんまり気にしないでください。

Pixivで変なのアップした。

この塗り方すごく楽だけど全然納得いかないんだぜ★ アニメ塗りが出来ません……。
こういうときは色を塗っているよりもフォントいじってるときの方がテンション高い。何事だ。
でもまだ線画のデータ残ってる(というかpixiv用と分けました、珍しく)ので、サイトでも色塗り再開して塗るよ!
pixivでの黒スーツ企画もあるから、線画少し描いておこう。まだハロウィンのもペン入してないんだぜ。

あとこれも。
オリキャラ企画です。サイトのほうにはアップできない容量です。2MBとか……。馬鹿だろ本当。
キャラ小分けとか出来そうだけど、小分けする意味もわからないからやめます。
とりあえずキャラ:
■古代学者(エンシェントアレンジャー):ヴァネッサ・L(ラーニングウェストハイトリヴァイランスセーフィライト)・カトリアーナ・マルク  23歳
■学ぶ者(スチューデント):邨神 優慈  14歳
■機魔操者(ダンシングユーザー):エメスト・モイ  10歳
■格闘士(ラピッドアタッカー):ジャン・ハイツ  25歳
■宝飾探者(トレジャーハンター):ピンフィ・ラン・ヨード  31歳
■守護細剣士(エストックヴァリアンター):ウォルレット・ベルフォーレ  52歳
■世界意思代行者(クライングウィスパー):マイ・キラ  14歳
って感じです。個人的な呼び方→ヴァネッサ:ヴァニエ、優慈:ユージ、エメスト:モイ、ジャン:ハイツ、ピンフィ:ピンク、ウォルレット:ウォル、マイ:マイって感じ。エメストは呼びづらいからモイって呼んでますが、ハイツは姓がハイツになっているけど本当は名前がハイツでした。そっから中国語系に当て字した。
一応別ででかい絵で描いている1発ネタの『主人公がラスボス』のやつ(主人公:ジョアンナ)も、考古学者なので、そことは画一してヴァニエが出てきました。ヴァニエよりもそっちの、ジョアンナのほうが性質は悪いです。ヴァニエのほうが我儘でツッケンドン、自分本位でムカつきますが、性質が悪いのはジョアンナのほう、って決めてます。そっちはジョアンナ・J・クライスクリーム(女)のほかに、鬼子:エレーベラ(男)、死天使:キラヴァンス(男)、魔術者:マイケル・トンプソン(女)、傭兵:キニーネ・アジュシュラット(女)、軍人:ハヴィ・ロヴァナ、ラスボス:ジョアンヌ、堕天使:エヴァヌァ/アディーム、3魔:ミドワーズ・アポリオット・ヌヴィーアって言うのが決まってます。世界観が決まってないけど。ていうか名前も半分くらい忘れてて、今決めたのが多いですが。
でかい絵はあとは色塗りなので、明日カラーインクが来たら試しついでにやってみます(`・ω・´)

WA5thはSectのシトゥルダーク、ムア・ガルトをクリアして、レベル60くらい。スケベ本が倒せません
くそぅ。毎回グレッグとチャックで笑ってしまうが、笑っている場合じゃない本気でたおせん。
うーむ。どうしたらいいのだろうか。
とりあえずSect:オードリュークまで頑張るか。でもファリドゥーン戦がきついよう。何だよあの忍者め。にんにん。
でもSect:Oまで行けばメルコムリッチとかスーパーグロウアップルとかとも戦えるんだぜ! 頑張る。それにバッドニュースさんが待っているんだ。頑張る。
それにしてもグレチャが押し寄せてくる。頑張れ頑張るんだ。たとえ今日グレッグさんのセクハラ的笑顔を5回くらいみたとしても、チャックはそこにときめいちゃいけないのだ!

ウチのワンコは田んぼを舞台に駆けずり回っているわけですが、私が食べなくなった野菜系のグラノーラを夜食べたそうです。あのグラノーラ、インゲン入ってて物凄く牛乳と相性悪いのですが。それでもがつがつ食べて幸せだそうな。犬って不思議だ。

明日も仕事です。給料もらってこよう。

2009/09/17 23:44 | Comments(0) | TrackBack() | 日記・未分類(面倒)
パッションの赴くまま
[パイプの煙]を読むと無性に書き物がしたくなる。そういうのってありますよね。

というわけで気持ちの赴くまま書いてみる。


夏らしくない夏のおかげか、家は比較的快適で、勉強するにはもってこいだった。グロテスクな生物の教科書は、対峙している女学生のモノであり、今まで見たこともないくらい詳細である。これがモツよ、と1つ年上の女性が嬉々として言うモノだから、ポーカーフェイスがポーカーをしていないのに崩れそうだった。さらに昨日は時季外れもいいところ、モツ鍋だったため、効果はテキメン以上。先ほど食べた西瓜を吐き出したい衝動に駆られるが、無視する。
「あとこれが、イカで言うワタね」
無視無視。
「スコールも生物やったら?」
「……理系は選択だろ」
物理と生物のどちらかを選択する。そもそもリボルバーやライフル、バイアネットまでも解体するのが趣味らしい趣味であるスコールに、生物はいらぬ科目だった。赤パン黴だとか酢酸オルセイン液だとか、ましてや植物の仕組――エチレンとかアブシシン酸や光合成の化学式だとかを含めたもの――は無縁の長持にしかならない。
サザエか蛤だか、どちらだか正確に覚えていないが、解剖の時に性格が変わるティナにとっては、生物は必要かもしれないが。
「おいスコール、代入ってなんだよ?」
「イコールで繋げ」
かなり簡易な、それでいて外れてはいない答えでぞんざいにあしらう。ジタンには十分だったのか、そーか、といってシャーペンが動きだした。
明確明朗声高らかに靡く風よりも明らかな、はっきりシンプルにそれは訪れた。夏休みである。
住人の6割、つまり6人が出されたものは、お約束の宿題である。中等部の全科目といったものから、受験生向けの模試の過去問だとか、出ているものは千差万別十人十色だった。頭脳に見合う見合わない関係なしに出でている宿題は、正(まさ)しく公平公正を押しつけたエゴと言うにふさわしかった。
暑いからクーラーをかけるのは間違いない。鉛筆やシャープペンシルをほとばしらせているから、細かい炭素の粒子が吹き飛ぶのも、消しゴムも使うためにゴムの塊が沸き出でるのもしかたがないだろう。
「……なんでみんな揃ってやるんだ?」


各部屋の内部にはむやみやたらに防音装置がつけば好いと思ったのかはわからないが、火災防止用のジェルマットが敷いてある。さらにその上に絨毯やらカーペットやら畳やらが敷いてあるため、冬場は快適なものの夏場は地獄の日射となる。
各部屋にクーラーを入れようモノなら、ブレーカーと共に電気代が吹っ飛ぶ。扇風機にしようにも、中のプリントが散乱するような部屋ばかりのため、あまり現実的ではない。




ここまで書いて終了! あとはパソコンにまかす! 大体これ最初書いたの8月13日だし。

2009/09/16 17:48 | Comments(0) | TrackBack() | もすもす(ケータイデンワ)
何故なんだそれ
弟とキャラの腋毛と脛毛の話で盛り上がってしまった。
難しいのはフェイとかアシュレーとかですね。クラウドは筋肉で摩擦されるってことになりました。微妙なのはジュードあたりです。彼は産毛になってしまうんだそうです。シャルトルーズは脛毛が薄くて見えない。そりゃ髪が薄めの緑だからきっと無理だろうなぁ。逆にルパートはもっさり生えていないとダメですよ。いやルパートは筋肉摩擦起きるので、少し薄めでしょうけど手入れなんか無用なのでもっさもさでお願いします。比較的もっさもさということです。

結構こういうのをまじめに、いかに現実的に考えるかで1日つぶせます。本当馬鹿ですね。

今日のWA5th。とりあえずアースガルズが手に入り、ファルガイア学園遠足もギリギリで勝ち(確かレベル35くらい)、次はエンジェルエッグを集めに行きたいと思います。そしたらチャリンコマニアの挑戦と、次元を超えた青年の言っていた魔界柱、そしたらSect:Oに突入かな。その間にすべてのSectはやっておきますよ。
それにしてもチャックのアタック補正は恐ろしい。何者だ彼は。

WAは無印:ロディの聖域、2:ティムとカノンが居れば問題なし、だったのですが。3:クライヴ×ジェットか、ギャロウズ×クライヴ、ヴァージニア×ジェット、ジェイナス×ヴァージニア。4:ヒューゴ受・アルノー受。5:グレッグ×チャック、アヴリル×レベッカ、ファリドゥーン×チャック、グレッグ・キャロル・チャックの親子組。XF:ルパート×シャルトルーズ、カーセルラット×ルパート、ヴァイスハイト×フィアース、フィアース×レヴィン、ログナー×チェル。なんだこれ。
3があんまりにも好きすぎて暴走していますね。好きなんですよ! 3が一番!
おっさん好きなのがよくわかるぜ。ちなみにグレッグが回復するとたまにすごいいい笑顔が出るんです。セクハラ的な笑顔です。悩殺的な笑顔なんです。それが見たいって言うのもあってか、グレッグは海のミーディアムなんだぜ。

pixiv企画、そろそろやります。今日一応スキャンしたし!
明日は仕事です。今日はもう寝よう。どうせ仕事先でもパソコン使うしな……。

2009/09/15 23:43 | Comments(0) | TrackBack() | 日記・未分類(面倒)
なんという
素敵なおっさんだ


ボクも男の子だったらなぁ




2009/09/15 12:07 | Comments(0) | TrackBack() | もすもす(ケータイデンワ)
ツッコミどころが
満載すぎる




2009/09/15 12:05 | Comments(0) | TrackBack() | もすもす(ケータイデンワ)
間違ってない
だいたいあってる




2009/09/15 12:04 | Comments(0) | TrackBack() | もすもす(ケータイデンワ)
ちょっと
グレッグ……!




2009/09/15 12:03 | Comments(0) | TrackBack() | もすもす(ケータイデンワ)
顔がッ
超怪しいッ!




2009/09/15 12:00 | Comments(0) | TrackBack() | もすもす(ケータイデンワ)
もりもり描いてる
ホルベインのカラーインクをヤフオクで落札してうきうきしてます。ちょっと高いけど、この辺でホルベインのカラーインク売っているところっていったら大宮の方まで行かなきゃいけない。交通費往復1000円未満。それに付け加え、カラーインクはホルベインだと若干高い。


ドクターマーチン:12本入ってこの値段、一本あたりの単価は約350円。ちなみにフォルテとかそういうタイプに収録されているものは1本294円。
ウィンザー&ニュートン:12本入ってこの値段、1本266円。
ホルベイン:1本478円。12本買うと5736円
これで大体2500円近く安くお買い物できました。凄いぞすごいぞ!
ホルベインは何がいいかって、乾くと耐水性になるんです。まぁそれがあだになることもあるんだけど、耐水性って言うのはいいことなんです。アクセントカラーとか絶対外せないカラーに使えるから。
うっきうきするなぁ。これで暫く画材にはこまらなそうだ。

唐突ですが男性ファッション誌がほしいです。メンズエッグとかそんなレベルでいい。ナルシストな感じのでいいです。色々使う。
ポーズ集とかほしいんですけど、1回描いたらあんまりポーズ被らないで描きたいんですよね。弟が雑誌買えばいいのにあいつときたら……。

もりもり描いてます。
とりあえず今日はどうでもいい(?)ちま絵ズをアップしよう。
ちま絵は気で増えるからなぁ。やる気がわかないと増えません。ようは馬鹿なんですけどね。

もしかしたらこの勢いだとWAコンテンツだけ隔離になりそうです。その代わりジョジョを収納するかも。いや待て、あんまりわかんないな。WAコンテンツ隔離はたぶん勢いでなりそうです。今もなんかもりもり描いてるからね( ^ω^ )
本当無節操なサイトだな……。飽きずに見てくださられる方には大変感謝しております。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

2009/09/14 23:38 | Comments(0) | TrackBack() | 日記・未分類(面倒)
5th
某NさんがWA(PS2)を買っていたころ普通にWA5thをやってました。

昨日弟が居る間に、WA5thとWAXFのコネクトをせっせとやっていたわけです。これを見て思ったこと『ラスボス相手にガジェッティアを使えと……』。アンホーリーベリーとか使わないんですけど! 4thでも使わなかったぞ。ホーリーベリーと言うと毎回見ては毎回身が引き締まる思いになります。ロディの関連で。

とりあえずまだゴブsも倒していなかったところから。とりあえず昨日の段階でゴブsハ倒しコネクトしたところまでだったので、そのあとをちまちまプレイ。
一応アヴリル記憶奪還作戦まで行きました。ちょっとじゃないですね、内容的には。

それにしてもチャックとバーソロミューとファリドゥーンがいいです。
チャックはすぐバトラースーツにチェンジした
2周目っていいですね2周目。いやバトラースーツがいいんです。出来ればシャルトルーズにも着せてやってな!
2周目目標は貰ってなかったコスプレ用の服を2種、あとは魔界柱、コキュートス・インフェルノ・タルタロス・アビスのクリア。
ブラックボックスも目標なのかな? とりあえずシェリフスターを作るのには、今回が一番楽です。本当楽。
4とか地獄だし、XFは金ないよ

レベル的にはディーンが42のときに、チャック参入して、32。それはないだろっていうことでかなり優遇しました。
今はディーン52に対して、チャック51。めんどりバッチ最高です。
あとパーティは、チャック(月(セレスドゥ))・グレッグ(海(ルカーディア))・キャロル(天(ソラス・エムス))です。
ファイネストアーツついているチャック、更にアタック補整で恐ろしいくらい強いです。
ARM的には一番物理攻撃に強いのがアヴリルなんですけどね。レベッカも強いですし。ディーンは鬼強いし。
でもチャックは強いんです。月のミーディアムでこれだけの強さなんだから、剣(エクイテス)だったらどうしよう。
ちなみにレベッカが運(チャパパンガ)、アヴリルが山(ディノギノス)。ディーンが剣。

それにしてもですね、グレッグのセリフで一番やばいのは『お義父さん』だと思います。
何だよお前34にしてお義父さんだと……ッ!? けしからん! もっとやれ!
ついでにこの人不良少年そのまんまだよね。一児の父親だったのに、中身がまんま子供でいいです。
チャックはルシル関連よりも、普通に色々知識をばら撒いては誰も回収してくれなかったり、空気読めよお前みたいな感じになっても平気でくしゃみしたり、肝心のところで変な風にへなちょこになったり、ミッシーズミアで『黙ってれば格好いい』と子供に言われたり、本当チャックは存在自身がけしからんです。もっとセリフがあってもいいじゃないか。最初聞いたときは声が高くて相当吃驚しました。
それにしても不良少年(ブラックバンチョー)×優等生(セイトカイチョ)っていいですよね。いいですよね!
そこに天才少女(ジュニアグリーン)が入ってくれたらもっと最高です。つまりボクのパーティは趣味でやっているわけです。


あからさまに発言が変態だ。

それにしてもディーンとレベッカも可愛いのですが、2周目だと思い切りレベッカとアヴリルのコンビがステキすぎて涙が迸る。現実の女の子の友情なんかもっとめたっクソですよ、と心の中から叫びたくなるくらいいいコンビ過ぎて涙が止まりません。

あとディーンも鈍すぎていいね。鈍すぎるくらいがいいのです。ディーンとクラリッサは脳のレベルとしては一緒だと言いな。でも一番お馬鹿でポジティブなのはきっとヴァージニアでしょうね。あ、でもディーンと正直いい勝負だな。甲乙つけがたいな。

みんなもっとWAやろうぜ! XFもな! といいつつ、Fやってません。Fakeだしなぁ。Fateだったら困る、それなんて3rd? Fate Breakerが好きなんです。あの曲超重要だ。
Fはウチだとフリーズするわ、ロディが喋るわ、ザックが剣を抜かないわ、セシリアが綺麗なジャイアンだからこまる。あとエマがいりません。エマ仲間に入るくらいだったら、ずっとマクダレンを入れてください。マクダレン・ハーツさんです。そしたらきっとパーティが剣使いばかりになる。それもまた困ったな。

2009/09/14 16:10 | Comments(0) | TrackBack() | ゲーム/プレイ黙示録

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]