またブログ消えたー!
でも今日は取り立てて何もしてない。後数時間でアンケートを集計しなきゃいけないくらい。
ジュンタと一緒にいたくらいかなぁ。
あとアンサガやりました。ヴェント編。フィーちゃん仲間にした。
ヴェント編はティフォン以外みんな大好きです。可愛い。
ドラゴンズヘヴンが本当大変だった。トマスお父さん大好きです。お父さん、平気だよ とかお父さん頑張るよ、とか。ヴェントの連携のときの「よっしゃー」も好きです。彼らしくて。「決まったー!」も可愛いです。
明日はジュンタの病院です。そして買い物。アイス買ってくる。
スケッチブックで108枚以上あるやつないかなぁ。
DNAシリーズを描きたい。学園三国と水滸ベースで。
兄弟ネタですが、義兄弟もちょびっとは言っています。小説だから誰もよまなそうだなぁ……。
一応シリーズって言うか、シリーズかぁ(どっちなんだよ)。まぁ、シリーズ系というか、一ジャンルに於いては、一応話は全部繋がってます。パラレルワールドとか一切ありません。クロノクロスの話が半分くらいしかわからない人は、パラレルワールドを考え出すと時間軸とかをずらしずらしつくってしまうので、それでは何でもあり感が出てしまうのでつまらないなぁと。
何でもありはつまらないですよね。最近特にそう想います。主人公は純粋とか平凡だと、それでいんです。何かできるとかいらない。そこらへんの人と同じくらいの中でいい。下手に特殊能力とか要らない(ヴェラッセンとレアスたちの話は、特殊能力を持った人の平凡って言うかんじなんで)。
どうでもいいこと:
女性が男性キャラに向かって可愛いっていうのは腐女子ではないと想います。
正しく言うと、腐女子だけが言っているんじゃないと思います。
母性本能がくすぐられる、子供みたいな可愛いというのも含まれていると想いますよ。男性にはわかりづらいかと思いますが……。
さぁ、アンケを集計する準備に入るかー。
絵や小説の更新が遅くて申し訳ありません。夏休みの宿題を終わらせる気がなくて申し訳ない。アンサガ大好きです。