要するにボクは馬鹿なんです。
今日は折角のお休み。なのに普通にゲームしてました。ラミカやれよ!
ええと、アンサガと無双OROCHI。
アンサガはアーミック編です。
ミサイルガードがないのに騎士団廊でガーディアンをぶっ倒した者です。
馬鹿か。
でもLPは全員2・3になりました。アーミックまでもがです。主人公死ぬとこのゲーム終わるんだよね。
だけどだけど!
バーストは魔道板をコンプリートし! ヌアージは富岡とスカイスクレイパー! ミンミンは何もなかったけど。エデル先輩はバラージシュート! アーミックは三段斬り! ノースは双龍破! アンリは活殺に独妙!
やったーやったー!
たぶん自分でプレイしててこれほど、感情移入できるゲームはもうないと思う……!
結構ランダム要素が強いのですが、きっちりとやれば勝てるのです。勝てるのです!
ほかのサイト様のプレイ記録を見ると、結構術中心で、やっぱ私と違うなぁと思うところもあります。私肉体派(術中心だとカオス・ルーラー、勝てない……)。
まだシナリオ、結構クリアしていないのですが。これで基礎パーティを固められそうです。やっぱ私は肉体派なのか、画面のビジュアルはともかく、能力値で判断しちゃうんですよね……。だから結構ぎりぎりなんだよね。これでもね。
ちなみにヌアージ→ノース→アンリでキックをするとちょっと笑える。
何でか、マハラジャ(ヌアージ)と目利き(バースト)がいるので、アイテム集めは本当お金しだいです。本当はね、いっぱいいろいろな種類のアイテムを集めたいの! 数じゃないの!
でもアーミック編はアイテム集めなので、結構苦労します。合成は好きなんだけど、頭を使わない合成なら大歓迎なんだよね。ううう、精霊銀とダマスクスなんか作れないよう……。
ソフトリセットをするのが嫌いなので、アーミック編むいてないなぁ。そういう意味じゃキャッシュ編が一番あってる予感がする。
アーミック編頑張るぞ! 一応目標は7月までにクリアしたい。
OROCHI、データを確認したら、全員一番最後の武器まで出てました。何もやることないじょー。
まぁ普通に遊んでたんですが、[五関突破戦]! これに本気でクリアをしようとしました。
難しいでやると、結構貂蝉が死ぬんだよね。凄い困る! これだけで弟とあわせて3回くらい泣きを見た。
で、結構あのステージは弓と銃が混在してて、なおかつ騎馬隊も出てくるんだよね。呂布は強くないというか、みんなでリンチ状態でした。
とりあえず、レベル55くらいのパーティでは死んでしまうので、レベル60までを可とした、真田・劉備・関平で挑みました。勝ったよ!
いや、使いたかった、立花(80)、大喬(73)、趙雲(99)、星彩(70)、凌統(65)、……。レベルが制限されたので駄目でした。
本当は張遼を使いたかったんだけど、張良・龐徳・徐晃でいったら弱かった……。よく考えると、こいつらは単独だと強いんだよね。でも、あの混戦なので、特に徐晃のモーションの遅さが命取。
しかしOROCHIは武器を好きなようにカスタマイズできるのが楽しいです! カスタマイズしまくってたら、どんどん武器の項目が10に……。趙雲、もう一本武器作ってもいいんじゃないかというくらい武器が余ってます。助けて。
弟と二人で言ったことは[司馬懿弱えええええええ]!
OROCHIだと直江の強さが、司馬懿の強さの2倍に見えるくらいです。司馬懿、そこまで扱いやすいわけじゃないからなぁ。ちなみに夏侯淵はめちゃめちゃ強いです。
ところで、弟のパーティが優男系に奔ってます。使いやすいんだとか。俺みたいなむさいパーティになかなかしてくれません。むかつくなぁ。祝融と呂蒙と姜維でどこら辺がむさいんだか(たぶん呂蒙)。
弟と一緒に[永遠に美しく]という映画を見て大爆笑してました。アレ面白いー。B級ー!
やっぱわたしは洋画が好きだ。
無料配布本、せっせと作ってます。ちょっと大量に印刷したあと、ページ数がミスったことに気がついた。編集したあとだった。
というわけで今までお渡しした方のものと若干違う仕様です。
これからもたぶんこれでいきます(´・ω・`)。
見本誌入れても6部くらいです。先着5名様になるのかな。そんなにもらってくれるのかなぁ……。
ラミカ作りますー!