ほへと生年月日占い
をやってみた。
《 ほへと数秘 : 6 EX Std7 》
今日は生まれてこのかた7461日目です。
(前)誕生日から156日目、 次の誕生日まで210日です。
廿歳は第6波動年であり、 感情がテーマです。今までに無い感情の高ぶりは思わぬ結果を引き寄せますが、人間として一段階成長する事でしょう。すごくいい事もありますが地雷も落ちています。
モチベーションは日曜日(生まれた曜日)からまだまだ良い感じです。
今日は5波動の日です。 発想が広がります。自由さが大切。いろいろ出歩いてみましょう。
☆ 数秘6の基本性質 ☆
・基本性格
鈍感で極端です。だからとことんまでやらなければ気が済まない。
物事をじっくり見つめていきます。その割に気がついた時点で手遅れな時がある。
一度決めた事の変更ができず、融通の利かない不器用さがありますが、逆に信用を得ます(場合もある)。
白黒をはっきり口に出すので誤解を受ける事や知らずに傷つける事もあります。
・人間関係
愛深くさらに博愛精神もあります。やさしいが逆に回りがわがままになる事もあります。
人見知りをするというか自分を表現するのに時間がかかる、しかし認められると信用されます。
仕事の人間関係とプライベートを分けすぎる。
・恋愛
かわいさに弱いです。笑顔(たれ目)が好きです。
世話好きです。甘やかし気味(結果、相手をダメにしないように)。
無意識の束縛に注意。
・生活
ペットや子供に溺愛しすぎる
同じものを毎日食べたりしすぎないように。
派手な人は派手、黒系は黒と一貫し過ぎ
何故か一回り上の文化に詳しい。
・金運
お金を貯めるには目標金額を立てれば、それに向けて貯金をします。が目標を達成すればいきなり分けのわからないものの衝動買いに注意。
☆補正オプション
Std7:バランスをとり、数秘のもつ性質の弱点を補正。複数の考えがたまに自己矛盾を引き起す場合もあるが,現実に幅広く適応できる。初心者向き(謎)。サブに数秘7の性質を少し合わせ持つ。 結果、論理演算、気難しさがアップされます。
EX:人を超えた感受性とパワーを持つ、世の常識に囚われない。狂っている。人によって一見普通の場合もある。高次エネルギーのコントロールが課題。
-------------------------------------------
数秘バランスの補足
☆エゴ意識の適応レンジ
(地↓)/ 物| 事| 心| 智| 空 /(↑天)
陽(a)| | | | △| | 陽(a):2
陰(p)| | | ◯| ・ | | 陰(p):8
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
陰陽| | | ◯| △| | 陰陽:-6
☆陰陽メーター
陽(a) ・・・・・・☆・・ 陰(p) レベル2の陰[ p ]です。
Activeなエゴ意識は、変化や加速、現実への関与。
まずアクションを起し、その結果で新たなアクションを生む。 その中でレベル2の陰[ p ]は 安定志向の意識、激しい変化の中では力を発揮しにくい。
☆エゴ意識の適応レンジ (地上← →宇宙)
物 ― 事 ― 心 ◎ 智 ○ 空 ―: EX ○
基本は心です。
Origin Type(起源):B型(感受) stage2(後衛)
後半はじっくり読まないとわからないけど、前半が当たっている。まぁそういう風にたいてい描いてあると思うのだがね。
こういうのって嵌ると怖いんだよね。鵜呑みにはせずに適度に吐き出してます。バランスバランス。
しかし性格がむちゃくちゃすぎるよね。でも当たっててやだなぁ。
イラスト追加しました。リュート。
気がつくとリュートしか描いてない罠。何だこれ。
カラーインク用のイラストも毛工リュートがメイン気味になってます。ヒューズのほうが大きく描いているのに。
テストが終わったらホルベインのカラーインク買うぞ!(※約1ヵ月後)
そしてもりもり塗ってます。透明水彩絵の具いいなぁ。
あと半分くらいでソールとマーニのイラストが終わります。少し後ろガリガリ書いておこう。塗るのは結構一気にやっちゃいたいしね。
そういえば。劉邦のイラストってアップしていないような……? でも見たい人がいないからいいか。いいよね。別にね。
サガフロが微妙にすすみました。レッドです。が、レッドよりも後ろの4人の方が強いです。レッドがHP壁になってる。
一体レッド編はどうなるのだろうか。私にも解りません。
レッドの主役の場が取られそうで怖い。レッド不憫だな(お前のせいだ)。
ところでボクはロマンチストに入りますよ^^
ロマンがなきゃ面白くないからね。ロマンは大切。だけど追い求めているけど、追いつけないくらいでいいと思ってるんだよね。
適度に寝ます。ポケモン、ハードマウンテン終わったのかな? ちょっと攻略サイト見てこよう。