よく考えると、と言うレベルでもないんですが、あんまり自分の事を深く考えない人のようなのは確かなようです。
そんなわけでThe Extremeを作ってます。そんなわけでと言う接続詞もおかしいことなんですが。
まぁなんで深く考えないかと言う理由があるのもおかしいのですが、考えたって仕方ないからです。
いやそれだったらセシバツとか考えるのをやめろよとか思いますが、私は自分がかなり嫌い(だから証明シャシンを細かくチェックするのとか結構苦痛なんです、見たくないから)なんで、あんまり自分のことを救うために何かしたいという気持ちが薄れているんです。たぶん。この世から消えてもいいと思っているわけなんですけど、それだと両親とか悲しんでくれるのかなぁ? とも思うわけなんですが。
そういう意味では、自分のしたいこととかっていうのは、『自分がやる』とか言うビジョンを持っているわけではないんです。自己満足なんだけど、たまに思うのは自己満足もさせてやらないと思わせたくなるのです。勿論自分に対し。
他人に対しては200%の力を出しても、自分に対しては25%あるかないかって感じです。
モチベーションが低いのかなぁ。わからないけど。
でもこれ、『自分が好きな』と言う感じのものは好きなんです。ただそれに携わっている自分自身は相当嫌い。なんかうまくいえないけど、モノは好きなんです。自分が嫌い。感情とかと言う孤立したものは好きなのかもしれないけど、それが自分自身に入り込んだ瞬間からだめになる気がして。
だから自分がかかわるモノに対しては幸せにしたいけど、自分自身が相当幸せになりたいとか言う感情がわきません。自分が誰にも迷惑をかけないで不幸になればいいと思っています。
これってモノがあふれているからかね。わかりません。
そんな自己分析とか気持ち悪いわけですが、とりあえず曲作ってます。
カラオケも行ったしジュンタとごろごろしたいです。
なんかしばらく何もしなくても追求されないですむ世界に、5年くらいいたいよね。できたらいいよね。
そんなわけでThe Extremeを作ってます。そんなわけでと言う接続詞もおかしいことなんですが。
まぁなんで深く考えないかと言う理由があるのもおかしいのですが、考えたって仕方ないからです。
いやそれだったらセシバツとか考えるのをやめろよとか思いますが、私は自分がかなり嫌い(だから証明シャシンを細かくチェックするのとか結構苦痛なんです、見たくないから)なんで、あんまり自分のことを救うために何かしたいという気持ちが薄れているんです。たぶん。この世から消えてもいいと思っているわけなんですけど、それだと両親とか悲しんでくれるのかなぁ? とも思うわけなんですが。
そういう意味では、自分のしたいこととかっていうのは、『自分がやる』とか言うビジョンを持っているわけではないんです。自己満足なんだけど、たまに思うのは自己満足もさせてやらないと思わせたくなるのです。勿論自分に対し。
他人に対しては200%の力を出しても、自分に対しては25%あるかないかって感じです。
モチベーションが低いのかなぁ。わからないけど。
でもこれ、『自分が好きな』と言う感じのものは好きなんです。ただそれに携わっている自分自身は相当嫌い。なんかうまくいえないけど、モノは好きなんです。自分が嫌い。感情とかと言う孤立したものは好きなのかもしれないけど、それが自分自身に入り込んだ瞬間からだめになる気がして。
だから自分がかかわるモノに対しては幸せにしたいけど、自分自身が相当幸せになりたいとか言う感情がわきません。自分が誰にも迷惑をかけないで不幸になればいいと思っています。
これってモノがあふれているからかね。わかりません。
そんな自己分析とか気持ち悪いわけですが、とりあえず曲作ってます。
カラオケも行ったしジュンタとごろごろしたいです。
なんかしばらく何もしなくても追求されないですむ世界に、5年くらいいたいよね。できたらいいよね。
PR
トラックバック
トラックバックURL: