今読んでいるのは[記憶の中の一番美しいもの](De passievrucht)、カレル・ファン・ローン(Karel G. Van Loon)です。
これ途中で不覚にも泣いてしまった。ぐおおお。
アーミンとボウが! モニカが! エレンが! デイスが(でもデイスはいいやつすぎる)!
特にアーミンとボウです。うおおおおおおお!
そうそう、七海様のブログのコメントのお返事に出ていたので、少し書きます。
私お勧めホラー小説です。
[澪つくし]
→[ぼっけえ、きょうてえ]
→[稲川淳二]シリーズ
(→[暗黒童話])
→[親指探し]
→[@ベイビーメール]
→[あそこの席]
上の方が怖いです。
水木しげるの妖怪辞典はぜんぜん怖くない。むしろなんか楽しくなる。
ホラー以外で怖いというか、怖さ/ブラックなのは、
[暗いところで待ち合わせ]
[怪笑小説]
[毒笑小説]
(グロ:ラグナロク5巻)
[レンタルチルドレン]
(番外:[黒い雨])
[死にぞこないの青]
[本当は恐ろしいグリム童話]
[夏と花火と私の死体]
[霊応ゲーム]
([ヴィーヴワールド])
[あやし]
とかですかね。
悲しい物語とか、美しい世界観のものはとりあえず放っておきました。
ホラーとか、グロとか、そういうダークな部分が強めな話を集めるとこんなかんじ。
ほかにも本棚にある本に関しては色々いいますので、よかったら聞いてみてくださいねvv
(聞かれるとたいてい応える人間なので)
これ途中で不覚にも泣いてしまった。ぐおおお。
アーミンとボウが! モニカが! エレンが! デイスが(でもデイスはいいやつすぎる)!
特にアーミンとボウです。うおおおおおおお!
そうそう、七海様のブログのコメントのお返事に出ていたので、少し書きます。
私お勧めホラー小説です。
[澪つくし]
→[ぼっけえ、きょうてえ]
→[稲川淳二]シリーズ
(→[暗黒童話])
→[親指探し]
→[@ベイビーメール]
→[あそこの席]
上の方が怖いです。
水木しげるの妖怪辞典はぜんぜん怖くない。むしろなんか楽しくなる。
ホラー以外で怖いというか、怖さ/ブラックなのは、
[暗いところで待ち合わせ]
[怪笑小説]
[毒笑小説]
(グロ:ラグナロク5巻)
[レンタルチルドレン]
(番外:[黒い雨])
[死にぞこないの青]
[本当は恐ろしいグリム童話]
[夏と花火と私の死体]
[霊応ゲーム]
([ヴィーヴワールド])
[あやし]
とかですかね。
悲しい物語とか、美しい世界観のものはとりあえず放っておきました。
ホラーとか、グロとか、そういうダークな部分が強めな話を集めるとこんなかんじ。
ほかにも本棚にある本に関しては色々いいますので、よかったら聞いてみてくださいねvv
(聞かれるとたいてい応える人間なので)
PR
トラックバック
トラックバックURL: