マンゴースフレチーズケーキを食べました。
なんか近くのケーキ屋(シャトレ●ゼ)で、お試し品で安かったそうで、買ってきたそうな。
物凄く
美味しかったです。
久しぶりにケーキで、しかもパッション系でこんなに幸せになるとは思わなかった。
後ろの生クリームがいらなかったけど。カスタードクリームとか、前食べた少しチーズ系のクリームだったらよかったのになぁ。
前食べたかぼちゃのケーキと負けず・劣らずの味でした。
犬の散歩(+全力ダッシュ)した体には最高です。
ついでにアイスいっぱい買ってきてくれたんだって! やった!
ウチじゃ三日で箱に入ってるアイス消す自信があるからね!
ていうか先週か先々週にアイス買ったのにね! 綺麗さっぱりなくなってました。
そして今日の夕飯はひじきの煮物。
ひじきってアレです。海草の黒いの。
ウチじゃァトップメニュー。ていうかトップメニューの大半が煮物で制圧しているのですが。
ウチのひじきの煮物は、甘くて美味しいんです。
ほかの定食とかで食べる煮物は、辛くてしょっぱくて、甘くなくて・・・・・・。
同じ煮物だと思えません。あとうちのは色薄い。
コレはね、九州の味付けなんだそうです。九州は甘めなんだそうで。
まぁ、それで大半の煮物が作られているのですが。
あたしは最後の晩餐はコレでいいと思ってます。ていうかコレじゃなきゃやだな。死ぬに死ねない。
それと蓮根とか牛蒡の煮物とか炒め物が物凄く人気なんだよね。
逆に、お肉焼いたのは結構みんな倦厭するんだよね。いい肉買っても、量が多くて、少し困る。
あたしは豚と鳥と羊は食べるんですが、牛がちょっと。ちょっと辛い。
27~29が独り暮らし状態なので、この日の間はご飯作りまくってます。南瓜のポタージュとか作りたかったのね。パスタも買ってあるそうだし。お金おいてってくれるみたいなので、買い物(自転車/家に駐車できない)モ色々いってきます。揚げ物は今回パス(しろといわれました)。
多分この間はささっとできるメニューを公開していきたいと思います。あくまで我流ですが。
なんか近くのケーキ屋(シャトレ●ゼ)で、お試し品で安かったそうで、買ってきたそうな。
物凄く
美味しかったです。
久しぶりにケーキで、しかもパッション系でこんなに幸せになるとは思わなかった。
後ろの生クリームがいらなかったけど。カスタードクリームとか、前食べた少しチーズ系のクリームだったらよかったのになぁ。
前食べたかぼちゃのケーキと負けず・劣らずの味でした。
犬の散歩(+全力ダッシュ)した体には最高です。
ついでにアイスいっぱい買ってきてくれたんだって! やった!
ウチじゃ三日で箱に入ってるアイス消す自信があるからね!
ていうか先週か先々週にアイス買ったのにね! 綺麗さっぱりなくなってました。
そして今日の夕飯はひじきの煮物。
ひじきってアレです。海草の黒いの。
ウチじゃァトップメニュー。ていうかトップメニューの大半が煮物で制圧しているのですが。
ウチのひじきの煮物は、甘くて美味しいんです。
ほかの定食とかで食べる煮物は、辛くてしょっぱくて、甘くなくて・・・・・・。
同じ煮物だと思えません。あとうちのは色薄い。
コレはね、九州の味付けなんだそうです。九州は甘めなんだそうで。
まぁ、それで大半の煮物が作られているのですが。
あたしは最後の晩餐はコレでいいと思ってます。ていうかコレじゃなきゃやだな。死ぬに死ねない。
それと蓮根とか牛蒡の煮物とか炒め物が物凄く人気なんだよね。
逆に、お肉焼いたのは結構みんな倦厭するんだよね。いい肉買っても、量が多くて、少し困る。
あたしは豚と鳥と羊は食べるんですが、牛がちょっと。ちょっと辛い。
27~29が独り暮らし状態なので、この日の間はご飯作りまくってます。南瓜のポタージュとか作りたかったのね。パスタも買ってあるそうだし。お金おいてってくれるみたいなので、買い物(自転車/家に駐車できない)モ色々いってきます。揚げ物は今回パス(しろといわれました)。
多分この間はささっとできるメニューを公開していきたいと思います。あくまで我流ですが。
PR
トラックバック
トラックバックURL: