動画作ってみた。
でも明らかにあれです。サウンド用です。
サウンド作るとさ。100KBに押さえるのって本当きついってよくわかる。無駄にグダグダ長い曲ばかり作れる。
少し鬱から脱却し、気力はないものの、何とかやる気はわいてきました。曲作るとか絵を描くとか、そんなレベルです。あ、でもバイトする気にはなった。なったよよかった!
ほら唐突にやりたくなることってあるじゃないですか。
WAシリーズメンツ、ヒーローズサイドVS敵サイドで野球とか。なんか暇なときに高校野球見ているのですが、東農大二高には頑張ってほしいです。ウチの地元負けたから。関東勢贔屓だけど、東京の帝京、あそこは人数居そうだなぁ。うーん今年は群馬にがんばってほしい。
と言うわけで野球ネタが絶えないのですが、基本的に私の頭の中で野球=キャプテン(有名なのは谷口さんのAA(そんなことより野球しようぜ! (VS金成中))ですね)、プレイボールだったりします。
まぁWAは2の攻略本で野球ゲーム作るとか言い出したスタッフ(金子さん(プロデューサー的位置))が居る時点でもう半分公式だろとか思ってます。公式だろ。
1:アルノー
2:チャック
3:フィアース
4:ディーン
5:ロディ
6:アシュレー
7:ジェット
8:レヴィン
9:ジュード
でOKだろ。1・2は目がいい・球を見切れる人、3~6は主砲(力技)、7~9の下位打線は繋ぐ。あと下位打線って重要だよ。重要なんだよ! ロディとアシュレーはミート打法が出来ます。怖いな。ロディのほうが力任せです。ちなみにリーダーはディーンしか居なかった。
チームブレーンはグレッグ・ログナー、コーチはギャロウズ。
クライヴ・シャルトルーズは解説とかをやってくれます。音声アナウンスはマリアベルとアナスタシア。
問題は敵チームか。ゼット・カイーナ・ジュデッカ・ジェイナス・クルースニク・ジェレミィ・ヴォルスング・ファリドゥーン・ルパート。おっさん入ってても(・ε・)キニシナイ!!
こっちのコーチはブーメラン・トロメア・バルガイン、ブレーンがマリク・ヒューゴ・アウグスト。打順が決まりません。
あと女子軍は基本的にアレです、チアリーダー。ヒーローズのほうのリーダーは勿論ヴァージニア・クラリッサ。敵の方は3秒で決定した、ヴァイスハイト。
弟よ、こんなネタでいいかい?
Pixivが凄いことになっているけど、とりあえずPixivから出れないって事はない。ない。たぶん。
なんかイラストブックマークよりもはるかにお気に入りにぽんぽん入れすぎだ。なんかお気に入りの方が好き。そして私のお気に入りの方、中国・台湾の方が多い。たぶん。
それにしてもやっぱり版権の人気って根強いなぁと感じる。いやそりゃそうだけどさ。なんか基本的に何かが違うよ。
でもオリジナル凄く好きだから、ぽんぽん沸いては色々描くよ! 何がしたいかあんまりわかってないけど許してやってください。
ところで私、昔から1年目の半年ぐらいまでは右も左もわからぬ新参者で、色々なことが終了する半年前から退行する。進歩があんまりない。間の当たりが一番いい。といった成長する兆しがまるでない人間なんですけど、え、みんなこうじゃないですよね? やっぱりボクだけかなぁ。うう凹む。どうせならお腹とか縊れとか凹んでくれ。
しばらくはパソコンはお休みです。ブログとPixivくらいしか動きません。ペンタブも外したしね!
でもスキャンはどんどんします。絵を描くぞ。まぁラミカからだなぁ。
でも明らかにあれです。サウンド用です。
サウンド作るとさ。100KBに押さえるのって本当きついってよくわかる。無駄にグダグダ長い曲ばかり作れる。
少し鬱から脱却し、気力はないものの、何とかやる気はわいてきました。曲作るとか絵を描くとか、そんなレベルです。あ、でもバイトする気にはなった。なったよよかった!
ほら唐突にやりたくなることってあるじゃないですか。
WAシリーズメンツ、ヒーローズサイドVS敵サイドで野球とか。なんか暇なときに高校野球見ているのですが、東農大二高には頑張ってほしいです。ウチの地元負けたから。関東勢贔屓だけど、東京の帝京、あそこは人数居そうだなぁ。うーん今年は群馬にがんばってほしい。
と言うわけで野球ネタが絶えないのですが、基本的に私の頭の中で野球=キャプテン(有名なのは谷口さんのAA(そんなことより野球しようぜ! (VS金成中))ですね)、プレイボールだったりします。
まぁWAは2の攻略本で野球ゲーム作るとか言い出したスタッフ(金子さん(プロデューサー的位置))が居る時点でもう半分公式だろとか思ってます。公式だろ。
1:アルノー
2:チャック
3:フィアース
4:ディーン
5:ロディ
6:アシュレー
7:ジェット
8:レヴィン
9:ジュード
でOKだろ。1・2は目がいい・球を見切れる人、3~6は主砲(力技)、7~9の下位打線は繋ぐ。あと下位打線って重要だよ。重要なんだよ! ロディとアシュレーはミート打法が出来ます。怖いな。ロディのほうが力任せです。ちなみにリーダーはディーンしか居なかった。
チームブレーンはグレッグ・ログナー、コーチはギャロウズ。
クライヴ・シャルトルーズは解説とかをやってくれます。音声アナウンスはマリアベルとアナスタシア。
問題は敵チームか。ゼット・カイーナ・ジュデッカ・ジェイナス・クルースニク・ジェレミィ・ヴォルスング・ファリドゥーン・ルパート。おっさん入ってても(・ε・)キニシナイ!!
こっちのコーチはブーメラン・トロメア・バルガイン、ブレーンがマリク・ヒューゴ・アウグスト。打順が決まりません。
あと女子軍は基本的にアレです、チアリーダー。ヒーローズのほうのリーダーは勿論ヴァージニア・クラリッサ。敵の方は3秒で決定した、ヴァイスハイト。
弟よ、こんなネタでいいかい?
Pixivが凄いことになっているけど、とりあえずPixivから出れないって事はない。ない。たぶん。
なんかイラストブックマークよりもはるかにお気に入りにぽんぽん入れすぎだ。なんかお気に入りの方が好き。そして私のお気に入りの方、中国・台湾の方が多い。たぶん。
それにしてもやっぱり版権の人気って根強いなぁと感じる。いやそりゃそうだけどさ。なんか基本的に何かが違うよ。
でもオリジナル凄く好きだから、ぽんぽん沸いては色々描くよ! 何がしたいかあんまりわかってないけど許してやってください。
ところで私、昔から1年目の半年ぐらいまでは右も左もわからぬ新参者で、色々なことが終了する半年前から退行する。進歩があんまりない。間の当たりが一番いい。といった成長する兆しがまるでない人間なんですけど、え、みんなこうじゃないですよね? やっぱりボクだけかなぁ。うう凹む。どうせならお腹とか縊れとか凹んでくれ。
しばらくはパソコンはお休みです。ブログとPixivくらいしか動きません。ペンタブも外したしね!
でもスキャンはどんどんします。絵を描くぞ。まぁラミカからだなぁ。
PR
トラックバック
トラックバックURL: