しょーもないはなしだから、こっちにしておこう。
昔からお話を考えるのが好きだった(これを後に妄想という)ので、小説家が夢だった。
夢だったというくらい、今では現実味をまったく帯びていない。
だけど、せめてこのサイト自身も文字書きサイト用ということで見易さを目指しているし。
それなりにやっているつもりだけど。
自分の過去を振り返ってみると、結構文章でほめられたことがない。記憶にまったくない。
書き方がころころ変わるっていうのもあるかもしれないけど、統一性がほとんどない。
うまくいったなぁとおもったリリカですら、今見ると結構あれだしなぁ……(しかし、手におとりくださった方皆様に感謝です)。
リリカは書いてて楽しかった。想ったことがすべて文章になった気がするし。
最近、より自分の口下手っプリにあきれてきた。
すごく口下手です。ボキャブラリーが貧弱なのもあるし。想ったことを素直にいえないだけだったらいいけれども。
もっとうまい文章になりたい。そう想うだけです。
情景とか心理描写とか描いてて、たぶん自分でしか解らない描写ってあると想う。
私はそれでもいいと思うんです。万人が理解してしまったら、それは文章じゃないと思うんだ。
ただ、もっと正確に人に伝えられるような、そんな文章を目指したい。
せめてそれが叶うように、少しぐらい努力するのは当たり前じゃないか。
その努力するという行動が、少しでも長く持ちますように。
昔からお話を考えるのが好きだった(これを後に妄想という)ので、小説家が夢だった。
夢だったというくらい、今では現実味をまったく帯びていない。
だけど、せめてこのサイト自身も文字書きサイト用ということで見易さを目指しているし。
それなりにやっているつもりだけど。
自分の過去を振り返ってみると、結構文章でほめられたことがない。記憶にまったくない。
書き方がころころ変わるっていうのもあるかもしれないけど、統一性がほとんどない。
うまくいったなぁとおもったリリカですら、今見ると結構あれだしなぁ……(しかし、手におとりくださった方皆様に感謝です)。
リリカは書いてて楽しかった。想ったことがすべて文章になった気がするし。
最近、より自分の口下手っプリにあきれてきた。
すごく口下手です。ボキャブラリーが貧弱なのもあるし。想ったことを素直にいえないだけだったらいいけれども。
もっとうまい文章になりたい。そう想うだけです。
情景とか心理描写とか描いてて、たぶん自分でしか解らない描写ってあると想う。
私はそれでもいいと思うんです。万人が理解してしまったら、それは文章じゃないと思うんだ。
ただ、もっと正確に人に伝えられるような、そんな文章を目指したい。
せめてそれが叶うように、少しぐらい努力するのは当たり前じゃないか。
その努力するという行動が、少しでも長く持ちますように。
PR
トラックバック
トラックバックURL: