表紙は一応こんな感じを予定しております。
なんかもう……。これに全ての体力が注がれました。今から絵を描いて色を塗るなんてこともできないぐらい体力消耗しました。しかも、これ、ファイルが、36.4MBもあるんですよ……。
なんかこれできらびやかに見えないともうショックでしかない。でもRGBで作ったからなぁ。CYMKに変換するらしいんだけど、それで色が沈んだら凄くショックだ。ショック以外の何者でもない。
はみだしがあると思ったら、そこははみ出しといっても、原稿用紙の外でした。何でぎりぎりまで塗っちゃうのさ。
そしてふるいファイルがあったので、引っ張り出してみた。
このマンガ懐かしいなぁ。
一応蔡福と蔡慶(女)の話。女水滸伝が一時(、今でも?)ブームだったころ。奇数は女の子にした。
蔡慶の服は今でも好き。
これは突発性馬鹿マンガ。三国無双×水滸伝。
諸葛亮に引っこ抜かれたこのあと公孫勝は蜀軍に従軍されるのでした。
張順は死んでないよ、編。
とにかく水滸伝はよく人が死ぬよね! って話です。でも三国志よりは少ない。公孫勝はナチュラルに浮きます。
これは71回ぐらいの話なんだな。
もうあとのふるいファイルは消しちゃった。見ていられなかったので。
でもまだまともそうなのは引っ張り出してきます。そして何とかアップします。今日中? 絶対むりじゃけん・……。
なんかもう……。これに全ての体力が注がれました。今から絵を描いて色を塗るなんてこともできないぐらい体力消耗しました。しかも、これ、ファイルが、36.4MBもあるんですよ……。
なんかこれできらびやかに見えないともうショックでしかない。でもRGBで作ったからなぁ。CYMKに変換するらしいんだけど、それで色が沈んだら凄くショックだ。ショック以外の何者でもない。
はみだしがあると思ったら、そこははみ出しといっても、原稿用紙の外でした。何でぎりぎりまで塗っちゃうのさ。
そしてふるいファイルがあったので、引っ張り出してみた。
このマンガ懐かしいなぁ。
一応蔡福と蔡慶(女)の話。女水滸伝が一時(、今でも?)ブームだったころ。奇数は女の子にした。
蔡慶の服は今でも好き。
これは突発性馬鹿マンガ。三国無双×水滸伝。
諸葛亮に引っこ抜かれたこのあと公孫勝は蜀軍に従軍されるのでした。
張順は死んでないよ、編。
とにかく水滸伝はよく人が死ぬよね! って話です。でも三国志よりは少ない。公孫勝はナチュラルに浮きます。
これは71回ぐらいの話なんだな。
もうあとのふるいファイルは消しちゃった。見ていられなかったので。
でもまだまともそうなのは引っ張り出してきます。そして何とかアップします。今日中? 絶対むりじゃけん・……。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
女化水滸、私も一時期描き散らした事があります…(笑)