まぁ翻訳なんて本当趣味でやっている、比較的お手軽で安くて楽しいことなんですが。
翻訳のときに必要なものってあります。
・辞書(2・3冊ほど)
・メモ用紙
・ペン
ここはオーソドックスですね。辞書は何で2・3冊かって言うと、辞書は比べたほうがいいんですよ。こっちの辞書にはあってあっちの辞書にはあるとか、例文の具合が違うのがいいんです。
メモ用紙・ペンはなぜかと言うと、わからないところだけをピックアップするという意味です。付箋もあるとなおさらいいですね。
以下は、私が必要だと思っているもの
*テレビ・自分が訳文で書く国のの音楽
*お菓子
*資料
*お茶
テレビはですね、訳してどん詰まりになるとき必要です。こういうときは、自分が表す言語(中日なら日本語のテレビ)の表現が足りなくなるんですよ。そういうときのために、通常は聞いていたほうがいいかな、と思います。テレビとかは見ているんじゃなくて、聞き流しの方がいいかもしれない。音楽もボイスがあったほうがいいですね。
お菓子・お茶はお前単に食べたいだけだろとか思われますが、まぁそれも有りますが、そうではなく脳内に糖分補充です。脳ってすごいよね。だって栄養(ブドウ糖)の99%が脳で使われるとかどんだけだし。
資料は必要だろ! と思われるかもしれませんが、先入観なしで訳した方がいいんで、私は別段必要ないと思ってます。今はネットもあるし。本当予備知識レベルでいいと思ってます。
あと翻訳する材料ですが、うーん、これは難しいなぁ。
やらない方がいい:専門書・小説
ですね。これは確定しました。今日だけど。
理由は、専門用語と言うよりは、固有名詞が多いときついです。はっきり言って詰まります。
新聞とかはどうなんだろう、辞書に載っていない表現が多いから、現地に済んでいる方向きだと思います。
歴史書は本当歴史を知っていないとかなりきついので資料がかさばるだけだと思います。
自分が選んだ唐詩は中々言いと思ってます。教材的にはあんまりよくないけど、解説の文が相当いいものが多く、これがまた頭に入りやすいもの(原文はそれこそ5文字×4行の20文字とかが基本ですしね)なので、不错と思ってますよ。
まぁ、一つ错を上げるとしたら、今日授業終わったあと、教室に上着忘れたって事かな。まったく翻訳と関係ないけどね。あああ、洗濯したかったのに。月曜日になってしまう。
さー、赠伟八处士が待ってるぞー。やるぞー。
翻訳のときに必要なものってあります。
・辞書(2・3冊ほど)
・メモ用紙
・ペン
ここはオーソドックスですね。辞書は何で2・3冊かって言うと、辞書は比べたほうがいいんですよ。こっちの辞書にはあってあっちの辞書にはあるとか、例文の具合が違うのがいいんです。
メモ用紙・ペンはなぜかと言うと、わからないところだけをピックアップするという意味です。付箋もあるとなおさらいいですね。
以下は、私が必要だと思っているもの
*テレビ・自分が訳文で書く国のの音楽
*お菓子
*資料
*お茶
テレビはですね、訳してどん詰まりになるとき必要です。こういうときは、自分が表す言語(中日なら日本語のテレビ)の表現が足りなくなるんですよ。そういうときのために、通常は聞いていたほうがいいかな、と思います。テレビとかは見ているんじゃなくて、聞き流しの方がいいかもしれない。音楽もボイスがあったほうがいいですね。
お菓子・お茶はお前単に食べたいだけだろとか思われますが、まぁそれも有りますが、そうではなく脳内に糖分補充です。脳ってすごいよね。だって栄養(ブドウ糖)の99%が脳で使われるとかどんだけだし。
資料は必要だろ! と思われるかもしれませんが、先入観なしで訳した方がいいんで、私は別段必要ないと思ってます。今はネットもあるし。本当予備知識レベルでいいと思ってます。
あと翻訳する材料ですが、うーん、これは難しいなぁ。
やらない方がいい:専門書・小説
ですね。これは確定しました。今日だけど。
理由は、専門用語と言うよりは、固有名詞が多いときついです。はっきり言って詰まります。
新聞とかはどうなんだろう、辞書に載っていない表現が多いから、現地に済んでいる方向きだと思います。
歴史書は本当歴史を知っていないとかなりきついので資料がかさばるだけだと思います。
自分が選んだ唐詩は中々言いと思ってます。教材的にはあんまりよくないけど、解説の文が相当いいものが多く、これがまた頭に入りやすいもの(原文はそれこそ5文字×4行の20文字とかが基本ですしね)なので、不错と思ってますよ。
まぁ、一つ错を上げるとしたら、今日授業終わったあと、教室に上着忘れたって事かな。まったく翻訳と関係ないけどね。あああ、洗濯したかったのに。月曜日になってしまう。
さー、赠伟八处士が待ってるぞー。やるぞー。
PR
トラックバック
トラックバックURL: