熟読していても涼宮ハルヒは一章に対して10分かけているかかけてないかなんですけど。
と言うわけで、買うのもアレだし暫くは寮でごろごろしているのは確定しているので、図書館で本を借りてきました。
戯言シリーズ(サイコロジカル上下)と涼宮ハルヒシリーズ、4巻まで。
正直明後日くらいには返せそうな気がしてきた。
本来なら友達から一方的に押し付けられた映画とか見ればいいのでしょうが、私集中力なくて、なんかじっとしているのがだめなんですよ。
だからなんかそういうのは性にあわなくて。できないんですあうあう。
ところでwiki見ながら思ったこと。
涼宮ハルヒシリーズを見てて、ちょっと思ったのはね。なんか凄くデジャヴを感じるんです。
で、少し思い出すと、これってゼノギアスじゃないか。もろゼノギアスじゃないか。というかゼノギアスとクロノクロスをミックスしたサガみたいだな!
うーんと、これはパーフェクトガイドブックまで読んで判断するしかないのですが、ハルヒ=フェイとして、波動存在を観測してアベルが生まれた、と言うのとアニマの器の繰り返しを見ているようで。
それがたまたま高校生、学生で繰り広げられているような気がするんですけど。
厚みとしてはゼノギアスの方が上です。今のところ。まだ1巻途中だけど。
時間とか時空とか宇宙とか言われてすごく大きく感じるかもしれないけど、結構小さい世界の話だなぁ。もうちょっと厚みがあるのかと思った。始まりが3年前だから仕方ないと思うんですけど。
まぁ最初の1巻目は基本的にスニーカー大賞とかを狙っているから前後関係とかあんまりきにせずに描いているなぁとは思います。そういう意味じゃラグナロクの伏線(一部)回収はよかったなぁ。ユリパリスの話はことぶきさんのほうが感動的ですね。
さっきなんかきたけど、掃除用具持ってないよ。あと私この寮にすんで掃除したことないよ。どこを掃除するんだろうか。わからん。
風呂はいろう。
と言うわけで、買うのもアレだし暫くは寮でごろごろしているのは確定しているので、図書館で本を借りてきました。
戯言シリーズ(サイコロジカル上下)と涼宮ハルヒシリーズ、4巻まで。
正直明後日くらいには返せそうな気がしてきた。
本来なら友達から一方的に押し付けられた映画とか見ればいいのでしょうが、私集中力なくて、なんかじっとしているのがだめなんですよ。
だからなんかそういうのは性にあわなくて。できないんですあうあう。
ところでwiki見ながら思ったこと。
涼宮ハルヒシリーズを見てて、ちょっと思ったのはね。なんか凄くデジャヴを感じるんです。
で、少し思い出すと、これってゼノギアスじゃないか。もろゼノギアスじゃないか。というかゼノギアスとクロノクロスをミックスしたサガみたいだな!
うーんと、これはパーフェクトガイドブックまで読んで判断するしかないのですが、ハルヒ=フェイとして、波動存在を観測してアベルが生まれた、と言うのとアニマの器の繰り返しを見ているようで。
それがたまたま高校生、学生で繰り広げられているような気がするんですけど。
厚みとしてはゼノギアスの方が上です。今のところ。まだ1巻途中だけど。
時間とか時空とか宇宙とか言われてすごく大きく感じるかもしれないけど、結構小さい世界の話だなぁ。もうちょっと厚みがあるのかと思った。始まりが3年前だから仕方ないと思うんですけど。
まぁ最初の1巻目は基本的にスニーカー大賞とかを狙っているから前後関係とかあんまりきにせずに描いているなぁとは思います。そういう意味じゃラグナロクの伏線(一部)回収はよかったなぁ。ユリパリスの話はことぶきさんのほうが感動的ですね。
さっきなんかきたけど、掃除用具持ってないよ。あと私この寮にすんで掃除したことないよ。どこを掃除するんだろうか。わからん。
風呂はいろう。
PR
トラックバック
トラックバックURL: