忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/04/28 19:49 |
県ネタ

ケンミンSHOWは両賛否あると思いますが、私は大好きです。毎週殆ど欠かさず見てます。
来週は千葉VS埼玉らしいぜ! 前は群馬VS栃木だといい、相変わらずIBALUCKYははずされてます。

14.jpg
秋田さんはこんな感じのイメージがあります。

ところでススカンの設定ですが。一応こういう風に考えてます。ちなみに途中どうでもいい一口メモみたいなのも入っているので、軽く鵜呑みにしないでください。突っ込み+ネタ話は大歓迎です。叱らんといてください(ちょっと本音気味)。

日本:とりあえずイギリスより面積が広いはずなのに、イギリスはあのグレートブリテン島内で3つに分かれている。それなのに日本は5ブロックが1つの国になっているから奇妙。同じ島国でも何か決定的に違う。海に囲まれている島なので、二百海里問題は正直、当時は打撃でしかない。山々に囲まれていいるため、飛脚とか、人間が走ることに対して結構特化している。鎖国という引きこもり、事故精算はあまり得意ではないのに加工業で儲かっている、アニメを幼少期に絶対見る(そのうちNHK教育のアニメのクオリティレベルになんか腑に落ちないことが出てきたりする(ギャップでかすぎ))、国で話す言葉が統一されており、さりげなく多民族国家のはずが、単一国家と誤って認識していることも屡。平和がいいと思っているので、満州事変は忘れてしまいたいこともある。他国にいって自己を保てなくなることが多く、アイデンティティを否定されると、そうなのかと考えてしまう人もいる。実は他国に狙われていることもある。天皇は日本の象徴であり、国会で一番偉いのは総理大臣。しかし一応国民主権。20歳になれば成人扱いだが、まだまだ子供でいたい人も多い(そういう人こそよくお酒や煙草をたしなむ)。何故か昔の古文に苦戦し、そのうちアレは外国語だと再認識したがる。先進国だが、原爆を落とされた哀しい過去を持つ。外国語は全員一回統一で教わる英語が基本である。おかげで外国人向けのサービスが広がっている。でも日本人が外国に行きせっせと稼いだお金を使うため、イタリアあたりでは何もしなくても収入が入る。その反面日本に来る外国人はあまり金を使わない。安いと認識されている。日本食がひそかなブームだったりするが、何故かボジョレー・ヌーヴォーを毎年楽しみにしていたりする。水墨画よりもピカソが好きだったりする。日本に来る外半分ぐらいの国人は、空手か、相撲か、アニメ目的できてくれて、正直対応に困ったりする。でも世界で評価されている町工場を軽んじていたりする傾向も見られる。

北海道
北海道地方 :地方といってもそもそもここは北海道の独立地区。地名が北に行けば行くほどアイヌ語を基にしている。一応本州とは車で行ける。函館は読めるくせに、函だけだと読めない人間が出てくる(正解はハコ)。

1.北海道 :マフラーとコートと耳宛をつけている。髪は短い。金髪。北方領土でロシアと敵対しているのに日本自身が何故かそんな危機を忘れている。旅行の際は道のどこの位置に行くのかをはっきりしないとかなり迷うハメとなり、結局行かない選択肢を選んでしまうこともある(実体験)。流氷が着たり農産物一番だったり夕張市は色々メジャーになったり、とにかくすぐさま何かあれば全国区で取り上げてくれる。道路が長くまっすぐすぎるので、走ると音が出る道路があったりする。戊辰戦争の際に立てこもった五稜郭は美しい。

番外・アイヌさん:全て口伝で伝わるため、文字文化がないと聞いたことがある。ユーカリと呼ばれるらしい。狼は大神に通じ、山やアイヌの神様らしい。差別をするな、という広告が出たことがある。しかし現地民は彼らであり、その彼らは大昔、蝦夷と呼ばれていたこともあるかもしれない。屯田兵の舞台はここだったはず。
(自分がわかっているアイヌ語がしょぼすぎる:シュマリ、ポンション、ションタク、ユーカリ、……そんなもん)


本州:とりあえず日本最大の島。コレがなければ都もくそもない。地震が非常に多いのに欠陥住宅を建てるといったけしからんことをやらかしたり、もはやわけが判らないことがある。ブロックが色々分かれていたりする。各地方によって同じ本州かと思うくらい様々である。
東北地方 :寒くて口が開けないので、自然とガギグゲゴといった発音になるのは生理上仕方がない。それにしても寒い。睡眠時間が長いらしい。雪が追い割には盆地のため、最高温度を記録したこともある。東北は東北の仲間意識が強くあるため、特に関東は太刀打ちできないことがあるかもしれない。それにしてもお米が美味しい。

2.青森県 :水兵さん+おかっぱ+丸めがね+長Tシャツ。二戸八戸といったナンバー地名がある。恐山は他県から見れば幽霊山だが、本当は普通の場所である。リンゴの出荷が凄まじい。そのため台風は正直来ないでほしい。北海道と精通している。大蒜が本当美味しい。一家揃って霊体質とかがあるらしい。

3.岩手県 :わんこそばの発祥地。盛岡農場とかがある。ナットでも有名。結構県の面積が広い。

4.宮城県 :PAPUWAでも有名な萩の月は本当美味しい。ココア系もあった。笹かまぼこの有名なとち。そして旧七夕祭りが本当凄い。牛タン弁当といったらここ。松島が凄い絶景。金華山には鹿が生息していた。地方政令都市の仙台がある。

5.秋田県 :ピンクの髪の毛、そしてもっふもふの格好。納豆に砂糖をかけるらしい。ぎりぎりまで入れることを「ぽんぽん」という。私から見れば可愛い。

 6.山形県 :玉こんにゃくの発祥の地。ケンミンSHOWでは結構ネタにされている。夏は暑い。

7.福島県 :桃リンがいる。というぐらい桃が有名。そして白兎という現象が起きるらしい(山に雪が残ると起きるらしい)。会津の舞台である。お蕎麦が最高に美味しい。白のつく地名が多い。納豆をかなり消費する。

関東地方 :とりあえず今の段階では京がある地域。まず南とキタに分かれ、その間部分が平野である。関東は「関東だから」という一括りをかなり嫌っているのか知らないが、連合意識はゼロに近い。明治政府にたてついた県が多いので、県名と県庁所在地が違う。東京に色々集合しているが、東京にはさすがに叶わないなぁと思うこともあるかもしれない。しかし農業のトップクラスを2県も抱えているため、案外農業地方としてもいけちゃったりする。大昔はジャングルだったのに、九州へ防人と使わされたため、このあたりのことも時たま蝦夷扱いされる。しかし防人として連れて行かれた歌はかなり哀愁があるため、そのあたりは昔の人は酷いということがわかる。

8.茨城県 :ダークブラウンの髪を長くし、そのままにしている。阿呆毛が日本。メガネをかけている。シャツとTシャツ、そしてスカートにサンダル。職業は大学生。非常に馬鹿にされやすい件である。しかし、何でもありすぎるためであるということが時たま発覚する。農業トップは北海道は確定しているが、二番手を千葉と一緒に争っている。蜜柑の北限、リンゴの何軒、サツマイモの北限、利根川、太平洋、つくば山、霞ヶ浦、ミュージアムパークに偕楽園、そして筑波大学に水戸黄門。県の分け方が5つある。筑波大学に行くと、少し欝になってくる人もいる。東に行けば魚が取れ、西に行けば交通マナーが悪い地区が関東平野にのさばり、北に行けば東北に間違われ、県なの真ん中には自殺者多発の大学に行き、南は千葉と争っている。最大の自殺行為は「イバラギ」、その次は「チバラギ」「納豆ばかり食べてる」「訛ってる」「敬語がない」「イントネーションが変」。民放がないのは別になんとも思っていない。個性が強く、没個性なところは少し鼻で笑ってしまうようなところも見受けられる。日立とか東海村とか、なんかそういう系に強い。県の花は梅、そして薔薇がすごい。つくばの学園としにある研究植物園もいい。
なかやみなとのつく地名が多い。とりあえずすんでみれば判るが、思った以上に悪くないのです。

 9.栃木県 :金髪に巻き毛、明治の女学生みたいな感じの和服。番傘を持ってます。職業は県の記念館館員。雷三日といわれるほど、とにかく雷が多い。本当びっくりするぐらい、急に天気が悪くなったりする。茨城にある県の名前の着いた場所は「茨城町」なのに、栃木はダイレクトに「栃木市」がある。栃木市自身はかなりモダンだが、県庁所在地宇都宮市は近代的である。宇都宮にあるデパートは「福田屋」である。かんぴょうを食べるというのは結構人個人による。栃木のイントネーションと茨城のイントネーションはかなり違う。つぶれた銀行がある(勿論現在では回復している)。海がないのに、回転寿司の本社があったりする。黒のつく地名が多い。日光東照宮やいろは坂といった観光スポットが充実しているのに、そこまで行く手段が見つからないことがある。

10.群馬県 :紫の髪を一括りにしている。神子装束。草津温泉など観光資源があり、結構便利な位置にいるのだが、少しぱっとしなかったりする。毛という地名が多い。風がものすごいため、バスとかいう移動手段が発達している。県の性質が茨城と同じぐらい喧嘩早い(というよりは喧嘩口調みたいに聞こえる)ので、間に挟まれている栃木にとっては正直迷惑である。イントネーションは違うことは違うのだが、標準語に近いイントネーションである。タチツテトのつく知名がおおい。

 11.埼玉県 :ヘアバンドをしており、ロングヘアー。シャツにズボンといったラフな格好。職業はSHOP店員。「ださいたま」「くさいたま」「うざいたま」といわれたい放題だが、そもそも埼玉という括りよりも、出身地は東京都かといいたくなる。春日部があるアニメのおかげで有名になっているのだが、春日部に行くには車か東部線を使わなければ行けないあたり、変に不便である。さいたま新都心という駅は半分無人駅らしく、そこよりも大宮の方が発展している。快速が非常に便利。草加せんべいは埼玉県のものであるが、なかなか認識されていない。熊谷が山形を抜き、最高気温に達した。ナンバープレートが意外に豊富だったりする。関東平野によくのさばっている。アルディージャとレッヅ、どちらも大好き。
  
12.千葉県 :鼠耳月の麦藁帽子に、腕まくりした長シャツとキャミソール、スカートとズボン、そして決めては尻鼠尾が見えている。職業は家事手伝い(農業)。多々いる有名人が少し不良っぽいので、何故か不良のイメージが着いている県。東京に執着があるのか知らないが、ちょっと都会かぶれした千葉県民は、もしかすると千葉が茨城と争っている農業大国だということを知らないかもしれない。房総半島を爆走半島とか要ったら殺されそうだ。東京ねずっちゅランドがある。舞浜に。成田空港がある。ここから海外便がよく出るのだが、羽田よりヘタすると有名ではないかもしれない。ポティロンの森といった少しマイナーなレジャーランドがあったりする。落花生と魚、そして何より海をこよなく愛しそうな雰囲気がするが、どうしても東京ブランドを付けたいらしい。千葉ロッテマリーンズの本拠地。

 13.東京都 :髪の毛を右分けにしており、低い位置で二つ縛りにしている。ブラウスとジーンズジャケット、そしてスカートに網タイツとブーツといった、本当にセンスの悪い格好ですみません。私が行けなすぎる。メガネをかけている。職業は大学院生。日本の京であり、「ROPPONGI」「UENO」「GINZA」「AKIHABARA」「HARAJUKU」「SHIBUYA」とかいう感じでブランドを出したがっている。あまりにも何がありすぎてか、よくわからないことになりそうである。基本はリサイクルの江戸をベースとした町工場なのだが、おしゃれの発祥地とかにもなっているため、もう何がなんだか。古いものと新しいもの、都会と田舎、秋葉系ファッションとバリバリのスーツ、これらは何時どこで見ても何があってもおかしくない。恵比寿の駅では恵比寿ビールの曲が流れ、秋葉原のホームでは萌え系の看板が立っていたって不思議ではない。二十三区とそれ以外という区分をされる。
書く量があまりにも多くて途中で断念した。

 14.神奈川県 :ロングのストレートヘアーに、中国系と和風が合わさったスカート。職業は水族館の館長。モダンでシックなとち。時たま中国系であるが、何せ鎌倉と横浜といった、強き観光資源が数多くある。世界に唯一、江ノ電がある。猫がいっぱい。横浜スタジアムがあり、横浜ベイスターズが存在する。いわゆる鎌倉は、三方山に囲まれ、後方は海といったとても快適な場所だったため、幕府を作った。このおかげで、平将門が大暴れする以外に、関東でまともな歴史を残してくれる。下関条約の際、横浜開港したおかげで、情報の最先端になったことがある。神奈川大学はじんだい、阪神大学はしんだいと略される。どちらにしろ、横浜国立大学(ヨココク)のほうがネームバリューがある。こっそり埋立地がある。
書く量があまりにも多くて途中で断念した。


今日はコレで断念します。寝ます。

PR

2008/02/01 00:21 | Comments(0) | TrackBack() | NETA・同人(しょーもない)

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<日本経営史と教育工学が終わった | HOME | カンペできた>>
忍者ブログ[PR]